こんにちは。
なわたの海苔屋 井手口です。
「しまった!冷蔵庫に何もない!Σ( ̄  ̄;)」「お買い物に行くのは面倒…」「ちょっと小腹がすいたなぁ~」冷蔵庫に何もない時でも、棚の中に小麦粉くらいは置いていませんか?
今回は
【もみのり】を使った、簡単お助けレシピをご紹介します。
♪♪ 【もみのり】のお焼き ♪♪
★材料★(2人分)
・小麦粉 1カップ
・水 1カップ
・
【もみのり】 お好みで1~2掴み
(写真のものは10g前後使っています。)★作り方★
① 小麦粉に少しずつ水を加えて混ぜ、さらに
【もみのり】を加えて混ぜる。
② 熱したフライパンに油をひき、①を流し入れ、両面をしっかり焼く。
これだけで出来上がりです!
↓使った
【もみのり】はこちら。
【もみのり】をたくさん入れると そのままでも十分おいしいのですが、味がもの足りない時はお醤油,ポン酢,ソースなどをつけてお召し上がり下さい。
もしくは、①で
【もみのり】を加える時にお醤油を少し入れると良いと思います(^ ^*
作る時のアドバイス!
生地を混ぜる時に、しっかり混ぜると粘りが出て、モチモチした食感になりますよ♪
中~弱火で 中までしっかり火を通して下さいね。
コメントを投稿